こんな探偵にはご注意ください
探偵に依頼するときの料金の相場を知ってますか?
知っている方は少ないでしょう。
探偵に依頼する料金の相場というのは明確なルールが存在しないため、同じ内容の調査でも探偵によって料金はかなりバラつきがあります。
探偵によっては法外な料金を請求してくる場合もあります。
料金設定をわかりにくく設定して、とりあえず安い値段で釣って契約させ、あとから追加料金をぼったくるような探偵もいます。
くれぐれもこのページをご覧になり、探偵に依頼される場合の参考としてください。
こんな探偵には要注意!

初回の契約で100万円以上の契約をしようとする。
まだ、調査を開始していない段階で100万円の見積り金額はありえません!
最初から100万円以上の契約をしようとする探偵は、はっきりいって悪徳と言わざるを得ません。
十分にご注意ください。
1日の調査で30万円を超える料金
1日30万円の料金設定は高すぎます。
また、6時間で15万円以上といった価格設定も高いでしょう。
RSK探偵事務所の8時間パックは、12.8万円~でご利用いただけます。
1回の尾行調査が、毎回3人体制
3人で調査するのに、1人分の値段を表示して安く見せる
ホームページ等で記載されている料金が1人分の料金となっていて安くみえますが、実際は必ず最低3名からの体制で調査をする為、3人分の料金がかかったという話しを聞いたことがあります。
いざ、さんざん相談をして自分の悩みをすべてさらけ出したあとに、契約の段階でそのようなお金の話しをしてくると、やはり断りにくい状況になります。
高いですよね、と言いにくい状況にもっていかされる
料金は高いけど、3人ならきちんとやってくれるのかな、と高い金額に自分を納得させる考えになってしまいます。
心が弱っているところにつけ込む行為です。
証拠が出なければ0円に注意!
証拠がでなければ完全無料(0円)
このように謳っている探偵事務所があります。
はっきり言います。
この広告を出している探偵事務所には注意してください。
0円になる為にはクリアできない条件が設定されている
広告時点では、どうすれば0円になるのか、もしくは0円には条件あるとだけ書いていて詳細は書かれていません。
0円広告に釣られて、相談に行ったとしてもご相談者様が既にかなりの証拠を掴んでいて、あとは写真に収めるだけの場合にしか適用されません。
そして、0円ではじめるプランには、必ず平均して200万円以上の成功報酬を支払うような条件が設定されています。
要は、あらゆる条件が揃わないと0円にならない、もしくは、特定の調査において証拠が出ない場合に限り0円、ということです。
例えば、「1日尾行して証拠が出なかった場合のみ」「GPSを付けて1日目に証拠が出なかった場合」など。そんなの出ないケースがほとんどです。
あとは、すごく細かい情報で浮気を特定するにはまったく至らないのに、「裁判ではこのような細かい情報も証拠として採用されます。」といった説明をされ、証拠が出たので、と料金を請求されます。
つまり、実際に0円になることはない
0円というのは、相談に来てもらう為の虚偽広告といって過言ではありません。
探偵事務所はお金をもらって運営している営利企業(団体)です。
証拠が出なければ0円なんてことやっていたら潰れてしまいます。
うまい話しには裏がある、というわけですね。
すべてのお客様にご満足いただく為に
残念ながら、探偵を雇って「満足した」と答えるお客様はとても少ないというのが現状です。
調査内容は良かったが料金が高すぎた。
料金は安かったがロクな調査をしてくれなかった。
RSK探偵事務所では、料金をできる限り抑えています。
料金を抑えてサービス内容が低下しては意味がありません。
大手探偵事務所に所属していた探偵、経験豊富なカウンセラーがいます。
これまでの調査依頼において、お客様かららの不満やクレームが今まで1度も入ったことがないのが自慢です。
必ずご満足いただけるよう、社員、スタッフ一同、精一杯がんばります。